BEAUTY LESSON #03 - Lash Collection

BEAUTY LESSON #03

施術後の長持ちさせるためのケア方法(お客様へのアドバイス法)

今日はお客様にご紹介するポイントとしてマツエクを長持ちさせる秘訣についてご紹介します♪



まつげエクステは、ケアを怠ってしまうと汚れが溜まったり絡まったりし劣化していってしまいます。さらに、傷んだエクステは自まつげにダメージを与えてしまうことも…
目元の正しいケア方法についてご紹介していきます(^^)/

①施術をした日に気を付ける事

施術後はエクステと自まつげを接着しているグルー(接着剤)が生乾きの状態です。
グルーは、完全に乾くと防水性を発揮しますが生乾きの状態で濡れてしまうと 取れたり劣化したりしやすくなります。
グルーは乾くまでに4時間程度かかるので、この間は出来るだけ目元を触らない、 濡らさないよう気を付けてください。



②正しいクレンジング方法のアドバイス

1.手にクレンジング剤を適量取り、手のひらの熱で温め馴染みやすくする。
目元の皮膚やエクステ、自まつげにかかるダメージを軽減する事が出来ます。

※クレンジング剤が少なすぎると、メイクや汚れが取りきれなかったり、目元に摩擦がかかったりする可能性があるので注意してください。

2.クレンジング剤を目元に優しく馴染ませる
クレンジング剤を指の腹でまぶたの上にのせ、まつげの根元から毛先にかけて優しく指を滑らせるようにするのがコツ。

綿棒、コットンは毛羽立ちが絡まり引っかかりエクステが取れる原因でもあり、その毛羽立ちが目に不快感を与えてしまいますので使わないでください。

3.ぬるま湯で洗い流す
メイクや汚れが浮き上がったのを確認したら、ぬるま湯で目元とエクステ、自まつげを丁寧に洗い流します。



③髪と同じようにドライ+美容液でケア

濡れたままだと傷みやすく、グルーも劣化しやすくなってしまいます。
クレンジングや洗顔が終わったら

1.まつエクもしっかりと乾かす
まつエクを乾かすのにお勧めはドライヤーの冷風。顔の下側から目元の水分をじっくりとばしていけばOK。まつエクが乾いた後、スクリューブラシなどで毛の流れを整えると、 からまりを防ぎエクステの保ちが良くなります。

2.美容液で育毛とケア
土台の自まつ毛を強くすることで、エクステを長持ちさせることができます。



毎日のお手入れ習慣に取り入れてみて下さいと、アドバイスしてみてください。

是非お試しくださいませ♪